出産祝いでいただいた
とにかくどこでもジムメリー
使ってみるといろいろなところで大活躍!!
今回は、娘がだいすきなアンパンマンおもちゃ「とにかくどこでもジムメリー」の紹介をします。
Contents
とにかくどこでもジムメリーを購入した理由
![]() |
|
こちらは、出産祝いでいただきました。
我が家で大活躍しました。
アンパンマンは子どもに大人気
子どもが大好きなアンパンマン。泣いている娘も4か月でアンパンマンを目にすると泣き止むことがありました。保育園でも0歳児から2歳児くらいまでの子どもたちに人気です!誰もが興味を持つこと間違えないキャラクターです!
持ち運びができて付け替え自由
お出かけ中のおもちゃ
【チャイルドシート】
【ベビーカー】

お家の中での遊びにも
【バウンサー】

【ベビーベッド】幅77㎝

取り付け、取り外しが簡単なのでどこでも移動して付け替えることができるのでとても便利です!
長い移動もアンパンマンメリーがあれば飽きずに過ごせること間違えなし!!
指先の発達を促す知育玩具に

赤ちゃんにどんな発達を促す?
アンパンマンメリーには子どもの発達を促すしかけがついています。
- アンパンマを引っ張ると鈴が鳴る
- ちょうや太陽を握るとシャカシャカ音が鳴る
- チーズを握るとシャカシャカ音が鳴る
- リボンの感触を味わえる
↓
握る・素材に触れ感触を味わう・引っ張る・音を感じる
この4つの成長を育むことができます。
生後2か月の様子
興味津々に見ています。
生後4か月の娘が遊んでいる様子
取り付け方法
黄色のクリップ分を挟めて押さえながら、緑の部分をまわして閉める

たったそれだけで付け替えられるのです!
外すときは、取り付けとは逆に回すだけです。
出産祝いにもオススメ
アンパンマンはみんな大好きキャラクターです!
実際に私は出産祝いでいただいたのですが、付け替えが楽で、子どもが興味を持ってくれたのでいただけてとても嬉しいお祝い品でした。
まとめ
持ち運びが楽で、移動中や家事の最中でも子供が飽きずに遊べるおもちゃです。
子どもたちの大好きなアンパンマンなので興味を持つこと間違えなし!
生後2か月の娘も興味津々で、アンパンマン様様です(笑)
そして、乳幼児期に大切な指先の運動『握る・触る・引っ張る』が遊びの中で経験できるので、保育士目線でもおすすめします。
是非、お子様に使ってみてね!
コメントを残す